叩いて削って
こんにちは皆様、ナミです。
4月になりましたね。
先週は体調不良で臥せってたんですが、暖かくなってきたので春を探しに行きたいですね。
かなり前の話になりますが、バレンタインの時に1つ紹介してない物がありました。
私自身すぐには開けてなかったので(とは言ってもこの記事よりだいぶ前に開けてます)ブログにアップができませんでした。
これです。

恐竜の絵が描いてある可愛らしいパッケージです。
パッケージを開けると中に説明書とハンマーやら刷毛やら、およそ食材とは無縁のものが入っています。


実はこれは、地層に見立てたチョコの中から恐竜の化石を発掘するように掘り出して行くというものなんです。

上層のビターチョコをコツコツと叩いてみると案外固めな感じ。
思い切ってドーン!

気持ちいいくらいに割れます。
思い切ってガンガン叩いていくと、下から骨が表れました。

ん?

あれ?
まさか叩きすぎたかとハラハラしつつ、細かい所を削ったり刷毛で砂を模したミルクチョコを取っていきます。

完成です!
やっぱりヒビが入ってました。

でもよく見ると下の地層からぱっくり割れています。
これはきっと落としたか何かして、開ける前から割れてたに違いない!
そう自分に言いきかせました。
残ったチョコはそのままかじったりホットミルクにしたりとできます。
見て面白い、体験して楽しい、食べて美味しいのこんなチョコ。
一度試してみてはいかがでしょうか。
それでは、今日はここら辺で失礼いたします。
4月になりましたね。
先週は体調不良で臥せってたんですが、暖かくなってきたので春を探しに行きたいですね。
かなり前の話になりますが、バレンタインの時に1つ紹介してない物がありました。
私自身すぐには開けてなかったので(とは言ってもこの記事よりだいぶ前に開けてます)ブログにアップができませんでした。
これです。

恐竜の絵が描いてある可愛らしいパッケージです。
パッケージを開けると中に説明書とハンマーやら刷毛やら、およそ食材とは無縁のものが入っています。


実はこれは、地層に見立てたチョコの中から恐竜の化石を発掘するように掘り出して行くというものなんです。

上層のビターチョコをコツコツと叩いてみると案外固めな感じ。
思い切ってドーン!

気持ちいいくらいに割れます。
思い切ってガンガン叩いていくと、下から骨が表れました。

ん?

あれ?
まさか叩きすぎたかとハラハラしつつ、細かい所を削ったり刷毛で砂を模したミルクチョコを取っていきます。

完成です!
やっぱりヒビが入ってました。

でもよく見ると下の地層からぱっくり割れています。
これはきっと落としたか何かして、開ける前から割れてたに違いない!
そう自分に言いきかせました。
残ったチョコはそのままかじったりホットミルクにしたりとできます。
見て面白い、体験して楽しい、食べて美味しいのこんなチョコ。
一度試してみてはいかがでしょうか。
それでは、今日はここら辺で失礼いたします。