バレンタインでした
こんにちは皆様、ナミです。
今年のバレンタインデーは日曜日でしたね。
バレンタインデー付近はチョコ製品が多くて嬉しいです。
今年はフルーツ系のチョコを探してこんなのを買ってみました。
バーになっていてそれぞれ色んなフルーツのピューレやナッツが入ってて楽しめます。
いただいたのはこちらです。
過去に似たようなチョコをもらった気がするなとブログを検索してみると、ありました。
今回は二種類なんですが、少し簡単な左の方から開けてみます。
入っているのはスプーン、刷毛、ピンセットの三種類。
トンカチがありません。
このチョコは砂(状のチョコ)から化石の骨を取り出して並べる、という簡単な探し方です。
開けるとすでに化石の骨らしきチョコがのぞいています。
砂状チョコを除けつつ化石チョコを取り出していきます。
なんだか見本と違うようにも見えますが、入っていたのはトリケラトプスの化石でした!
次は前回も苦戦した掘り起こしチョコです。
道具はスプーン、刷毛、トンカチ
この岩のごときチョコをトンカチで叩いて割っていきます。
前回も思ったのですが、表面のチョコが非常に硬い。
結構な力でガンガン叩かないと砕けてくれません。
真ん中の方は砕けても端っこは全く欠けてくれてません。
結果、やはり地層が割れて化石が欠けています。
もっと繊細にしなきゃダメなのかなと思いつつ、トンカチだけだと下に響くのでノミなどでコツコツやりたいなと思ってしまいました。
来週の2/22は、私用につきブログをお休みさせていただきます。
それでは、3月にまたお会いしましょう。
それでは、3月にまたお会いしましょう。